研究の日々
社長ブログ2018/10/25
皆さん、こんにちは~!元気ですか~
熊本の自然素材住宅会社、コスモホームの齋藤です
もう秋になりましたが、昼間はまだ暑かったりします。
朝晩は冷え込み、体調を崩しやすい時期ですね
来年の10月には消費税が10%になるようですが、
景気が悪くならないような対策も考えているようです。
でも、仕方のないことだと私は思っています。
建築の請負は、4月以降の契約から10%になるようです。
様々な控除や補助金もあるようですので
分からないことがある方は
お気軽にお聞きいただければと思います😊
朝晩の冷え込みで暖房器具を出されている方も
すでにいらっしゃるのではないでしょうか。
これからの季節は、
家の断熱材が威力を発揮する時です!
断熱することで、暖房にかかる灯油代や電気代が節約されて
弊社自慢の断熱工法”Z工法”の家は、
あまり効果の出ない断熱材を使っている家との差が
1ヵ月あたり1万円以上という事例もあります。
建築費をすこしかけて、断熱材にこだわると
住んでからかかる光熱費に差が出ることはもちろん、
結果的に家の性能によって数百万の差がつきます。
そういう意味で弊社の家づくりのキャッチフレーズを
『お金が貯まる家づくり』といって、
高断熱・高遮熱・高防結露をたえず研究し向上をめざしています。
一度完成見学会で体感していただきたく思っております。
一度ではなく何度でも何度でも何度でもかまいません!
それではまた~👋さよなら~