お金が貯まる家
社長ブログ2018/11/27
皆さん、こんにちは~!元気ですか~
熊本の自然素材住宅会社、コスモホームの齋藤です。
今日は11月27日、後4日で12月に入ります!
一応、12月~2月までが冬ですよね!
3月~5月が春、6月~8月が夏、9月~11月が秋と考えられておりましたが
実際にはどうでしょう?
冬は12月~3月位まで、夏が6月~9月位まででしょうか?
春が4月~5月、秋が10月~11月の2ヶ月位でしょうか?
だんだんと夏と冬が期間を延ばしているような気がしてなりませんが、
そう考えると家を建てる時、
夏対策と冬対策を考えて家づくりをしなければいけませんよね!
プランを考える時や立面図を書く時いつも言っている事なのですが、
今と昔は違いますので、家の中の環境と外部の環境を遮るために
出来るだけ窓を最小限に、はめ殺し窓やFIX窓を使用しなさいと。
FIX窓が一番故障しませんのでメンテナンスが一番いりません。
熱が一番出入りするのは窓です。
又は玄関や勝手口からです。
ですので、窓や玄関ドアは出来るだけ小さい方が良いです。
なるだけ断熱材や遮熱材を気にされて
目に見えない構造部分にお金をかけられるといいですね👍
弊社がいう無暖房とは、
一度暖房を入れると1時間も経つと部屋中が暖かくなります。
電源を切っても一度暖められた空気を一定時間保てるため
電気代がおさえられるという意味です。
そういったことから「お金が貯まる家」ということなのです!
今日はここまで!
皆さんまた~元気に冬を越えましょう😊さよなら