月々の家賃ほどでマイホームが持てると聞いたのですがホントのところどうですか?
600万円~から様々なタイプの住宅をご用意しております。
もちろん、ご希望の地域によって土地の価格が変動しますが、熊本市内でも5万円台のお支払いは可能です。
子どもがアレルギー体質なのですが、アレルギーでも住みやすい快適な家づくりは可能ですか?
FFC加工を施した免疫住宅と呼ばれるコスモホームの家からは、マイナスイオンが発生します。
この効果は永久的に持続すると言われているので、アレルギーの方でも快適に過ごして頂いています。
無暖房・無冷房の家を目指していると聞いたのですがホントのところは?
天然無垢材(桐・赤松・桧)のフロア材を使用しています。
特に桐の床は、冬は暖かく、夏は涼しく感じ、断熱材のセルローズファイバーと相まって、オールシーズン快適に過ごして頂いています。
土地・建物の金額以外にお金がかかると聞いたのですがどれくらいかかるのでしょうか?
登記費用や火災保険など、土地によって変動しますが200万円程の諸経費を見て頂ければ大丈夫だと思います。
Z工法がとても気に入っているのですが、人体に影響はないのですか?
セルローズファイバーにはホウ酸という物質が含まれていますが、ホウ酸は目薬などにも使われています。害虫等には効果があり、人体にはほとんど影響がありませんのでご安心ください。