ブログ

見学会3日目

熊本 注文住宅


皆さんこんにちは。

熊本の自然素材住宅会社、コスモホームマーケティング部の奥村です。

・T様邸

 

こちらT様邸、本日は見学会の最終日となりました!

当物件について、これは真似したい!と思ったポイントをご紹介したいと思います。

1つ目、玄関網戸。

これまで数々の物件を見てきましたが、意外と取り入れている方は少ない「玄関網戸」。

今回は球磨郡錦町の物件ということで、虫も多い場所の為か玄関網戸が採用されています。

 

最近は完全に寒いと感じるくらいになりましたが、夏から秋へかけての絶妙な時期は、

エアコンをつけるほどではないけど、窓を開けないと暑いということがありますよね。

そんな時に玄関網戸があれば便利だと思います。

お部屋の換気は、1つの窓だけでなく、2箇所開けて風の通り道を作ることで効率的に空気を循環させることができます。

そのため、LDKの窓と玄関のドアから風の通り道を作るのがベスト。

現在賃貸に住んでいる私ですが、「部屋の一番奥と玄関を開けて換気したい!でも虫が嫌!」と思うことが多々あるので、

個人的にはぜひ真似したいと感じました。

 

2つ目、キッチン奥のパントリー。

パントリーは、最近の住宅の中でもかなり人気の施工ですが、

キッチンの奥に作るという点が真似したいと思ったポイントです。

 

食料を貯蔵したり、キッチン周りで使うアイテムは何でも収納でき、しかもそれがリビングダイニングから見えない位置というのは、

生活感を見せたくない人にとってはかなり優秀ですよね。

共働きで忙しいご家庭では、細部の片づけにまで気を配る暇がない場合も多いと思うので、

とりあえずここに(見えない場所に)ぶち込んでおけばいい。という、

最後の砦のような場所があるということは、心理的にも平穏を保てると感じたので、真似したいと思いました!

 

住宅検討中の多くの方は、SNSで真似したいポイントを探されている方が多いと思いますが、

実際に足を運び、自分の目で現物を確かめてみると、より一層イメージが具体的になるので、

住宅見学会に行くことをお勧めしています。

気になった方は、ぜひイベントにお越しいただければと思います♪

見学会情報はコチラ